おばちんです。: 1月 2018

2018年1月31日水曜日

旗竿地は日当たりが悪くて薄暗い。戸建てに住んだらやりたいことがあったけど、今のところなにも実現していない。





陽が差して風のない日、外はそれほど寒くない。





だ・け・どっ!!

我が家に一歩足を踏み入れた途端、身体は震え、吐く息は白くなる。ここは極寒部屋。


旗竿地だからね、日当たりが悪くて薄暗いの。なので一日中照明を付けてるよ。カーテンを開ければ少しは明るくなるんだけどね。ちょっとそういう環境ではなくて......。


戸建てでも住宅密集地はイマイチ寛げませんね。


まっ、これは内見した時にある程度予測出来たことだし想定内だ。あの時のおばちゃんの精神状態は最悪で、一日も早くあの部屋を出ないとマズイと思った。それに入居審査が通ったことがなによりも嬉しかった。


低所得で在宅勤務の中年オンナ。


アヤシイよね。敬遠するよね。

だから住ませて貰えるだけでも有り難い......そう思った。



スポンサーリンク



戸建てに住んだらやりたいことがあったけど、今のところなにも実現していない。



参考記事:戸建てに住んだらラジオ体操の跳躍を飛ばさなくてイイんだ!!



まぁ、いろいろ不満はあるけど、それでもやっぱり戸建てはイイね。ボロい集合住宅とは比べものにならないくらい住みやすい。将来家を買う時の参考にもなるし。


そう言えば実家は隣家との距離がかなりあったな。40メートルくらい?
やっぱりそれくらいの距離が欲しいよ。

だけど実家は車がないと住めないようなところなんだよね。

そういうことだよね......。
はぁ、おばちゃんの夢は叶いそうにありません......。



応援して頂けたら嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


スポンサーリンク

2018年1月30日火曜日

セロリを大量に食べたらお通じも大量で、おばちゃんスッキリ!





今夜はセロリ祭りだ!!




本日のメニュー

セロリの葉のふりかけのせ納豆
セロリの葉のふりかけのせ豆腐
セロリの葉のふりかけ入りオムレツ
セロリのマヨネーズがけ


野菜はセロリのみっ!


スポンサーリンク


ふりかけはセロリの葉をごま油で炒め、酒、みりん、醤油で味付けし、ごまと鰹節を加えて完了。

大根葉が手に入ると取り敢えず作る、おばちゃんの定番料理だ。セロリの葉はどうだろう?今回初めて作ってみた。

が!やっぱり、このレシピは大根葉が良く合うな。



セロリを大量に食べたらお通じも大量で、おばちゃんスッキリ!体内をクレンジングしたような、爽やかな感じがするよ!!

スーパーでは大体1本~2本で販売しているセロリ。いつもあっという間に使い切ってしまうけど、今回は1株買ったからね、まだまだセロリ祭りは続きそうです。



応援して頂けたら嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


スポンサーリンク

2018年1月29日月曜日

パンが美味しすぎて、おかずと一緒に食べるのが勿体無いよ!








人生初のセロリ株買い。


参考記事:セロリ1株200円とか、キウイ20個200円とか、八百屋さんが楽しすぎる!!





もちろん毎日セロリが食卓にのぼる。

今夜はカブとセロリのスープだ。
大量のセロリとカブの葉でカブは覆われてしまったが。


最近のおばちゃんは食パンもバゲットもちぎって食べている。どんどんワイルドになっていく......。


スポンサーリンク


しかし、この天然酵母パンは本当に美味しいな。美味しすぎておかずと一緒に食べるのが勿体無いよ。

しばらくおかずには手を付けずに、パンとコーヒーだけで頂く。そして小麦の味を噛み締めながら目を瞑って天を仰いだ。



はぁ......。



おばちゃんの至福の時。
美味しいモノさえあれば、おばちゃんはご機嫌だ!


水と空気と食べ物が美味しい街。
そんな街で暮らしているおばちゃんは結構幸せ者かもしれない。




応援して頂けたら嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


スポンサーリンク

2018年1月28日日曜日

セロリ1株200円とか、キウイ20個200円とか、八百屋さんが楽しすぎる!!






セロリ1株200円!やすっ!!





お気に入りの八百屋でセロリを買った。これからしばらくセロリ祭りだ!!

この前は20個入りの(数えてないけど多分それくらい)地場産キウイが200円だったし。20個入りのキウイなんて初めて見た。もうスキップしちゃいたいくらいテンション上がったよ!!

小さいキウイで酸味が強かったけれど、少し追熟してから食べたら甘みも出てきて、すっごく美味しかった。あれは規格外のキウイだったのだろうか?

幻のキウイ。また店頭に並ばないかな?


スポンサーリンク


狭い店内でなかなか身動きが取れないけれど、地場産の野菜が所狭しと並んでいて楽しいんだよねー。しかもお値段も手頃だし。

この八百屋さんの為に自転車を買ったようなものだ。しかもデカイかご付きのママチャリだから、セロリのような長い野菜も大丈夫!

以前クロスバイクに乗っていた時、やっぱり不便だからカゴを自分で取り付けてみたの。だけど思った以上に小さかったし、しかも取り付け方が悪かったのかグラグラして危なかった。

だからセロリや大根、ネギ、バゲットなどの長いモノはリュックにぶっ刺していたよ。でもね、自転車を漕いでいるとリュックのファスナーがちょっとずつ開いてきて、気になってしょうがなかった。


ファスナー開いてますよ~


通りすがりの人に教えて貰ったこともある。

慌てて下半身を見たら、そっちじゃなくてリュックの方と言われて苦笑いした。



今は安心して買物が出来る。

長距離を走ったりスピードを求めなければ、やっぱりママチャリは最強ですな!!



応援して頂けたら嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


スポンサーリンク

2018年1月27日土曜日

自転車のカゴに卵を入れる愚か者。自転車は完成品に限る。






くっ、またやっちまった......。





自転車のカゴに卵を入れてはならぬのだった。この前4つ割ったばかりなのに。愚か者めっ!!


今回は3つ割ってしまった......。
なんと!75円の損失です......。

次回から忘れずにリュックに入れるぞっ!


あっ、そうそう自転車買ったんですよぉー。正月に楽天でポチった自転車を先日実店舗で受取ったの。本当は自転車屋さんまで遠いから送ってもらいたかったのだけど、送料が自転車と同じくらいだったんだよねー。

だからお天気の良い日にてくてく歩いて行った。


久しぶりのママチャリ。しかもギアなしの激安自転車だ。海辺だし、錆びてしまってもあきらめがつく手頃な価格のモノを選んだ。まぁ、それでも出来るだけ長持ちして欲しいからマリーン用防錆スプレー(KURE6-66)をかけておいたよ。


スポンサーリンク



いやぁ~、ママチャリ最高ですなっ!!!

カゴが付いていて、しかもデカイ!これなら野菜もたっぷり入る!漕いだ感じも安いクロスバイクと遜色ないほど快適だ。1年半ぶりの自転車だからかな?あるいは野菜を買うのに往復1時間も歩いていたから、そう感じるのかもしれない。

とにかく楽だ......。


暗くなると側溝や車が怖いから、慣れるまでは日が暮れる前に帰宅しよう。サドルも一番低くして乗っている。ちなみに26インチ。本当は高めなくらいが漕ぎやすいのだけど、べったり足がつくと安心だし。まっ、足が短いってのもあるけどね!!


参考記事:小学生のおばちゃんは傷ついた。わかってますよっ!足が短いことくらいっ!!



やっぱり自転車は完成品に限る。以前ネットショップで購入し、ペダルやハンドルを自分で組み立てた事があるのだけど、乗ってるうちに色々不具合が出てきて、それでも修理に出すのが勿体無いから騙し騙し乗っていた。今思うとかなり危険だったな。

命を預ける道具はやはりプロに任せたほうがイイね。



応援して頂けたら嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


スポンサーリンク

2018年1月25日木曜日

床からの冷気に耐えられない!!敷布団の下にダンボールを敷いてみた。





敷布団の下にダンボールを敷いた、よっ!!





朝8時、温度計に目をやると2度だった。多分寝ている間はこの部屋も氷点下になったのだろう。

布団の下にダンボールを敷いていて良かった......。

元々眠りの浅いおばちゃんだけど、この極寒部屋へ引越してきてからは更に何度も目を覚ますようになった。

床からの冷気で身体が物凄く冷える。

だから1週間程前、布団の下にダンボールを敷いてみた。2枚重ねて3列だから計6箱分のダンボール箱を敷いた。これで少しはマシになった。

更に湯たんぽだけでは心許ないので、ハクキンカイロも腰に当てて寝ている。幸い?朝まで熟睡することはないから、目を覚ます度に当てる位置をずらせば低温火傷の心配もないだろう。あっ、マネはしないで下さいね!!


湯たんぽは朝起きる頃にはもう冷たくなっている。今まで住んだ部屋は朝でもほんのり温かかったのに。こんなことは初めて!


もう少し厚めの敷布団を買おうか、あと1ヶ月耐えようか、今、少し悩んでいる。



応援して頂けたら嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


スポンサーリンク

2018年1月23日火曜日

真冬に暖房器具を使わずに過ごす。だけとプーチンと比べたらまだまだ。






鍋生活13日目。
本日はタラ鍋。




おばちゃんは一日二食。

昼に二食分の具を鍋に入れて火にかける。昼は鍋、そして夜は雑炊がおばちゃんの定番である。温めるだけだから夕飯の支度は5分もかからない。

週末に白菜一玉買ってきたから更に鍋生活は続く。うっかり豆腐を買い忘れてしまい、豆腐なしの鍋だ。うーん、やっぱり鍋に豆腐は欠かせないなー。


今日は仕事が休みだったから、湯たんぽのこたつのみで暖房器具に頼らず一日を過ごしてみた。ん?意外と平気だなー。

ハクキンカイロも当てず、湯たんぽ一つだけ。


暖かさは申し分ない。


最低気温が氷点下になる週の後半もこれでイケるだろうか?


氷点下7℃で湖に入った65歳のプーチンと比べたら、おばちゃんなんてまだまだですね!



応援して頂けたら嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


スポンサーリンク

2018年1月22日月曜日

吐く息が白いけどポカポカ快適!湯たんぽの暖かさはじんわりと身体に沁み渡る。






只今の室温9.8℃。吐く息が白い......。




日中はエアコンを付けていたが消した途端に室温が下がった。

だけどそんなに寒くないよ。

おばちゃんには湯たんぽと布団とテーブルでこしらえた、なんちゃってこたつがあるからねっ!はぁ......ぬくい......。

仕事は椅子に座ってのPC作業で、その時はエアコンを点けて20℃くらいにするのだけど、室温9.8℃の今のほうが暖かく感じる。

下半身と手さえ暖めれば部屋が多少寒くても平気。仕事中はおばちゃん愛用の室内手袋、 上質シルクハンドウォーマー も外しているからなー。


参考記事:夏の冷却グッズも有り難いのだけど、冬のあったかグッズには到底敵わない。


やっぱり素手と比べるとどうしても入力速度が落ちてしまう。ブログの入力くらいなら全然平気なんだけど、仕事となるとそれはちょっとマズイのだ。

室温20℃でもおばちゃんの手は冷たい。本当は仕事中も手袋をはめたいのだけど。


夕方仕事が終わったと当時に即こたつ作りに取り掛かった。そして手袋をはめた。

やっぱり湯たんぽの暖かさが一番身体に沁み渡る。ふぅ......。

テーブルが小さくて若干窮屈なこたつだけど暖かさは抜群だ!

なんでこんなに素晴らしいモノを忘れてしまったんだろう......。


湯たんぽの暖かさってホント、たまりませんな。



応援して頂けたら嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


スポンサーリンク

2018年1月21日日曜日

去年の冬はどう過ごしたのか?過去記事を読んでようやく思い出す。ブログって便利です!






さむさむさむぅ~~~!





寒うござんすぅっ!!!

ガス代10,000円の請求書が届いてからガスファンヒーターのスイッチが押せなくなってしまった。

今はエアコンを点けている。ただ室外機が煩いから騒音にならないか心配だ。隣家との距離は1メートル程しかないのだ。



去年はなぜガス代が3,000円台に収まったのか考えた。いくら障子ばかりの極寒部屋と言っても3倍はおかしい。しかしいくら考えてもわからなかった。

歳のせいか去年はどうだっけ?なんて事が結構頻繁にある。その度にブログを検索して過去記事を読む。ブログって便利だね!

で、去年はね、仕事の時はガスファンヒーターを点けて、それ以外は布団に湯たんぽを忍ばせて頑張ってたみたい。そうだそうだ、そう言えばそうだった......。



参考記事:テーブルと布団と湯たんぽでこたつ風。そして座椅子代わりにクッションとバランスボール。



早速再開した。

バランスボールは捨てちゃったから代わりに座布団を1枚壁に立て、もう1枚は下に敷いて座椅子代わりにしているよ。

これで耐えられないくらい寒くなった時はエアコンを点けよう!よしっ!2月はこれで乗り切ってやる!!


ん?明日は雪?
早くも難関が立ちはだかるのであった。


う、受けて立とう!!!


応援して頂けたら嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


スポンサーリンク

2018年1月20日土曜日

障子だらけの極寒部屋!2018年1月の暖房費は1万円!去年の3倍に!!






ガス料金の請求書が届いた。





な、なんと!

いちまんえ~~~ん!!!

え~ん、え~ん、おばちゃんは泣いた。


2018年1月のガス代は1万円だった......。

あっ、ちなみに都市ガスです。プロパンガスの物件には一度も住んだことがありません。

1万超えは人生初かもな。電気は何度かあったけど。昔のエアコンは電気代が高かったからね。

暖房費節約とか言ってられない。暖房費1万超えとかちょっと辛いけど、風邪引くよりマシ!!

なんて嘆いていたけど、まさか本当に超えるとは思っていなかった。


参考記事:新居は障子だらけの極寒部屋。暖房費1万超えも風邪引くよりはマシ。


1万円はちょっと大袈裟だったかもな~エヘッ!なんて、後から思ったわけですよ!結構勢いで書いちゃったりするので。

本当に1万円超えちゃうなんて......ね。アハハハ、アハ、ア、ハァ......。風邪引いた方がマシかも、と思えてきた。


今日、国民健康保険料10,000円とガス料金10,000円の計20,000円をコンビニで支払ってきた。

一瞬で20,000円が飛んでいった。予期せぬ出費はなんと辛いことか......。

去年も冬の暖房はガスファンヒーターだったけど3,000円台で済んだのに。くっ、3倍かよっ!!

しかしこれはマズイな......。2ヶ月続けて10,000円の出費は流石にイタいっ!!


なんとかせねばっ!!!



応援して頂けたら嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


スポンサーリンク

2018年1月18日木曜日

ちょっと奮発してQBハウスで髪を切った!オリジナルのクシを貰う。






10分の身だしなみ、QBハウスで髪を切ってきた。





QBハウスはカットに特化したサービスを提供しているヘアカット専門店だ。料金は税込み1,080円でカットに要する時間はおよそ10分。


全国にあるから知ってる人も多いよね!おばちゃんも気になってはいたけれど、1,000円より安いヘアースタジオIWASAKIのタイムサービスを利用して690円でカットしていたから、なかなか行く機会がなかった。平日のお昼限定で安かったんだよねー。

しかしヘアースタジオIWASAKIは近所になさそうだし、ちょっと奮発してQBハウスへ行って来た。

美容院はカットのみで十分。シャンプーなんて家で毎日やってるからね!わざわざお金を払ってやってもらうなんて贅沢過ぎるよっ!全く!! まぁ、気持ちイイけどね~。

美容師さんも一日中カットしてるからカットの腕は上がるし、シャンプーで手は荒れないし、良いこと尽くめじゃないかしら?


スポンサーリンク



今回おばちゃんはブサヘアを見せてマッシュボブにしようか悩んだけど、結局毛先を5cm切るに留まった。


参考記事:ブサイクしか掲載していないヘアカタログ『ブサヘア』を見せてマッシュボブにしようかな?


まだまだ寒い日が続くし、それにおばちゃんは猫っ毛でショートヘアはゆるくパーマをかけないといまいちキマらないのだ。

しかもショートだと2ヶ月に1回はカットしないと、だらしなく見えちゃう。今はそんな不経済な髪型をしている場合ではないっ!ショートヘアは金持ちになった時の楽しみにとっておくとしようっ!!


今回担当してくださった美容師さんは10分より時間をかけて丁寧に切ってくれたのでお値段以上に満足したよ!


最後に

クシはどうされますか?

と聞かれ

はい?

と聞き直したおばちゃんです。


QBハウスでは客毎に新品のクシを使っていて、カット後に差し上げているのだとか。QBハウスオリジナルのクシ。同じようなクシは持っているけど、折角だから貰ってきちゃった。



応援して頂けたら嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


スポンサーリンク

2018年1月17日水曜日

鍋生活7日目に突入! 具や調味料を変えれば毎日鍋でもおばちゃんは平気だっ!!






毎日鍋。




大好きな春菊がなかったから仕上げに三つ葉を散らした。豆板醤でピリ辛に。


鍋生活7日目に突入。

具や調味料を変えれば毎日鍋でもおばちゃんは平気だっ! 切って鍋に入れるだけなのにこんなに美味しいなんて......。洗い物も楽ちんだし、野菜たっぷりで身体にもイイ!それに鍋を食べている時は暖房を点けなくても十分暖かいから節約にもなるし。


冬の鍋は良いこと尽くめだねっ!


全く飽きる気配がないので、鍋生活を続行しよう。明日は味噌味にしてニンニクと生姜も入れちゃおっと。

しかし野菜が高いね。白菜1/8で100円だもん。1/8って......。おひとり様でもあっという間に消費しちゃうよっ!!



応援して頂けたら嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


スポンサーリンク

2018年1月16日火曜日

引越して国民健康保険料がなんと3倍に!!役所に問合せてみた。






冷蔵庫が空っぽ。
そろそろ買い出しに行くかと重い腰を上げたその時、あいつはやってきた。





先月引越したおばちゃんの家に国民健康保険料変更のお知らせが届いた。

今年はじめての郵便物だ。


国民健康保険料は自治体によって大きく変わってくるから、おばちゃんはドキドキしながら開封した。


どれどれ、いくらかなぁ?



ぶっっっ!! 1期分、な、なんと!!10,000え~~~ん?


チーーーーーン。


頭が真っ白になって呆然とした。正気を取り戻すのに少し、いや、かなりの時間を要した。


コートで上半身は隠れるからボトムスだけ履き替えて、髪をブラシでとかし、出かけようとしたその時、不吉な郵便物は届いた。おばちゃんは布団に座り込んだまま立ち上がることが出来なかったよ......。


スポンサーリンク



どんよりした気持ちのまま買物に出掛けたが、外は春のような陽気で富士山も美しく、少し気持ちが落ち着いた。だけど1万円か......。はぁ......。


帰宅後、やっぱり納得いかなくて役所へ問い合わせることにした。電話代が勿体無いからスカイプで!

頼む!出てくれっ!!祈りながらかけた。スカイプから携帯や固定電話に発信すると、非通知になってしまって出てもらえない事が多いからね!


無事繋がり要件を伝えたところ、以下の回答を得た。


以前住んでいた役所から前年所得の資料がまだ届いていないため、お手元にある健康保険料変更通知書は所得に関係のない均等割と平等割のみを課税しています。 
前年所得が判明したら所得割を加え再度計算して通知書をお送りすることになると思いますので、取り敢えず今回2期分お送りしたうちの1期分のみ支払って頂き、超過分につきましては後日ご返金致します。



ちなみに前年の所得を伝えたら、多分半分以下になるのではとのことで、ほっと胸を撫で下ろす。


国民健康保険計算機によると、今住んでいるこの街は全国平均よりやや高いみたい。国保料に関しては若者が多い都会の方が安いのかもしれない。それにしても1万円は流石にキツイ!今のおばちゃんの稼ぎでは負担が大きすぎるよ。いくら家賃が安くても国保料が1万超えだとあまり意味がなくなってくる。


取り敢えず問合せて良かった。あとは所得割を加えて計算し直した通知書を待つのみだ。



応援して頂けたら嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


スポンサーリンク

2018年1月11日木曜日

冬の寒さでオリーブオイルが固まった!室温と変わらない冷蔵庫はただの棚!だったら冬だけ電源を切って電気代を節約したい!!






ニトスキで目玉焼きを焼こうと思った。





がっ!!オリーブオイルの瓶を逆さにしても一向に垂れる気配なし......。
買ったばかりのオリーブオイル。おかしいな、と覗いてみると......。


くっ、固まってる......。


ココナッツオイルは秋になって涼しくなると固まるけれど、まさかオリーブオイルが固まっちゃうとは思わなかった。おばちゃん、初めての経験でちょっとびっくり。



我が家のキッチンは吐く息も白く、水は指がちぎれそうなほど冷たい。

関東の集合住宅では味わったことのない寒さだ。それでも水道管が凍結してしまう実家と比べれば大したことないはずなのだけど。

実家より関東での生活が長く、寒さに弱くなっている。

っつーか、関東より暖かいから冬は楽勝! だったはずなんですっ!!古い戸建てってだけでまさかこんなに冷えるとは......。


冷蔵庫に手を入れても冷たく感じない。むしろ温かく感じるのは気のせいか?壊れているわけではなくて室温が冷蔵室と変わらないってことだ。室温と変わらないなら冷蔵庫の意味ってある?たま~にハーゲンダッツが入ってるくらいで、冷凍庫は殆ど使わないし。

室温と変わらない冷蔵庫はただの棚。だったら冬だけ電源切りたいよ。ただの棚に電気代を払うなんて無駄過ぎる!!

だけど冷蔵庫のコンセントってあまり抜かないほうが良いんだろうな......。
故障の原因になってしまうのが怖くてやっぱり抜けないおばちゃんなのでした。



応援して頂けたら嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


スポンサーリンク

2018年1月8日月曜日

シンクのゴミ受けはステンレスに限る!!キッチン用 浅型 ゴミ受け パンチング太郎を買った。





誰が名付けたパンチング太郎......。






おばちゃんはかれこれ10軒以上の賃貸物件に住んできたけど、シンクのゴミ受けは殆どがプラスチック製だった。

一人暮らし用の物件だとほぼこのタイプの細長いプラスチック製のゴミ受け。これ、物凄く洗いづらいんだよね。それにすぐヌルヌルしちゃって気持ち悪いし。






で、現在住んでいる部屋のゴミ受けはこちら↑。時間を掛けて洗った割には汚れが落としきれてない。

細長いのと比べると浅型だからちょっとは洗いやすくなったけど、一度だけステンレス製のゴミ受けだったことがあってね、それが凄く掃除が楽だったの。ちっともヌルヌルしないし、汚れも落としやすく、常にキレイな状態を保つことが出来て凄く快適だったんだよね~。

一度楽をしちゃうともう戻れないよね。
だから買ったのさ。パンチング太郎を!

なぜ?
なんで、太郎?





Amazonで排水口水切りカゴ部門ベストセラー第1位に輝く商品はフチの部分がプラスチックだったの。おばちゃんはオールステンレスが良かった。

おばちゃんの条件は、

オールステンレスで目が細かく、水切りネットが不要なモノ


和平フレイズ のストレーナーと悩んだ末に パンチング太郎 にした。決してネーミングで選んだわけではない。取っ手が小さいぶん掃除がより楽だろうと思ったからだ。些細なことだが大事なことだ。おばちゃんは毎日洗いたいからね!

プラスチック製のゴミ受けは汚れがなかなか落ちなくて洗うのが憂鬱だった。なので1週間に一度しか洗わなかったりで、汚れは酷くなるばかり......。悪循環だ......。


パンチング太郎に変えてからは毎晩ささっと洗っていつもピカピカ!キレイだから洗うのも苦痛じゃない。ヌルヌルや黒カビでヒィイイイィイ~~~なんてこともない。


やっぱりシンクのゴミ受けはステンレスに限るね!


あっ、排水口カバーはもちろん使いません。洗うものが増えるだけですから。隠さなくてもイイように毎日ゴミ受けをサッと洗えば良いのです。1分もかかりません。




応援して頂けたら嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


スポンサーリンク